Saving all my machines その1(初代:SHARP MZ-1500〜5代目:満開製作所 REDZONE)
 
初代('85/12 - '89/03)
SHARP MZ-1500 (CPU:Zilog Z-80 3.58MHz memory:64KB) '84/12発売
MZ-1500s.jpg 日本で最初に発売されたパソコンMZ-80Kシリーズの最終機種。
 アルバイト先の人にいただく。これがシャープのパソコンにはまるきっかけとなる。 当時はOh!MZ誌のTHE SENTINELのシリーズ(S-OSというOSを作って動かす特集でした。)をはじめ「走れスカイライン」をダンプリストから打ち込むなどかなり凝っていた。最後は実家へあげてしまった。
 主な使用ソフト:S-OS(雑誌連載OS)、ユーカラjj(ワープロ)、communication(通信)、S-BASIC(言語)

 
2代目('88/11 - '94/07)
NEC PC-9801RA2 (CPU:Intel 80386+80387 16MHz memory:4.6MB) '88/08発売
010101pc-98raS.jpg 当時、絶好調を誇っていた国民機PC-9801シリーズ初の32bit(80386)機。
 卒業論文作成時に必要に迫られてという口実で購入。SHARP MZシリーズとのあまりの環境の差に圧倒さ れる。故障がないことがこの機械の国民機たる由縁か?N88-BASIC6.1やMS-QuickC2.0で のプログラム「食物連鎖プログラム」*や「土地利用シミュレーション」*に凝る。機械に おもしろ味がないので飽きてしまった。最後は実家の方がまともな機械を欲しがっていたので、実家のMZ-6545との交換した。
  * 近い将来このホームページでお目見えする予定です。
 主な使用ソフト:MS-DOS3.3D(OS)、MS-Windows3.1(OS)、MS-Word1.2、P1.exe(ワープロ)、本文中記載言語系

 
3代目('89/06 - '91/12)
SHARP MZ-6541 (CPU:Intel 8086 8MHz memory:576KB) '84/04発売
010303mz-6541aS.jpg SHARPが出したPC-9801Fの対抗機種。機能は優れているがあまり売れずに終る。
 ジャンク屋で4万円で見かけたので思わず購入。隣にはMZ-3500が2万円で置かれていた。(今考えれば両方購入するべきだったかな?)さらに書院65を見つけて購入するも、動作せずお蔵入り。主にプログラミングに使用、上記の「土地利用シミュレーション」 の一部はこちらで開発。エディタには泣かされる。最後はドライブ故障で修理不能に陥った。
 写真はMZ-6541Aです。右肩のロゴの色が筆者の持っていた機械とは違っています。
 主な使用ソフト:MS-DOS2.11(OS)、MS-QuickC2.0、TurboPASCAL3.0(言語、エディター)

 
4代目('94/07 - '03/07)
SHARP MZ-6545(CPU:Intel 8086+8087 8MHz memory:640KB) '84/04発売
MZ-6545s.jpg SHARPが出したPC-9801Fの対抗機種。機能は優れているがあまり売れずに終る。
 '92/08にジャンク屋でキーボード無しの完全なジャンクの状態を6500円(どんな値段のつけ方じゃ?)で購入、自宅に転がっていたジャンクとなった3代目と部品を入れ替えるなどし、書院65を含め完動状態に。すぐに実家に譲渡。'94/07に PC-9801の代替として私の手元に戻って来る。'85/11にOh!MZに掲載されたグラフィックライブラリ をMS-C5.1用に移植するなどしている。これがPC-9801Fと同時期の発売とは信じ難い。
 最後はオークションで40500円にて購入していただきました。
 主な使用ソフト:MS-DOS2.11(OS)、書院65(ワープロ)、stevie(エディタ)、上記言語系、TERM(通信)

 
5代目('94/09 - '10/05)
満開製作所 RED ZONE (CPU:Motorola 68000 24MHz memory:8MB) '93/07発売
REDZONEs.jpg その筋では有名な試験に出る満開製作所*が放つ、SHARP X68000Compactのクロックアップ改造機(SHARPが16MHzで発売している製品をクロックアップして販売)。
 プログラミング向きのマシンという解説を真に受け購入に至る。ひねくれもので使え ると思っていたDISPLAYやHDDまで買い替えになり痛い目を見た。それにしてもSHARPはまたしても歴史を繰り返した。次ぎはZAURUSか?でもSX-WINDOWは素晴らしい。
 最近はこの機械をオーディオタイマー代りにも使用している。プログラム制御の学習リモコンはなかなかgood!
  *その、試験に出るX1で活躍された祝一平氏は’99年4月2日に 逝去されてしまった。心から氏のご冥福をお祈りする。
 主な使用ソフト:Human-68k3.02(OS)、SX-WINDOW3.1(OS)、Mu-TERM(通信)、DoubleBookin'(スケジューラ)、MIC-68k(学習リモコン)

 
次へ
 
Calculatorへ戻る Homeへ戻る
inserted by FC2 system